京都でカキ氷の美味しい店をネット検索すると祗園あたりの観光地の店ばかり出てきた。
そんな店へ行っても、かき氷を食べるために炎天下に行列を並ばなければならない。本末転倒・・・
もっと、穴場は無いか探すと、出ました『エレファンルージュ』。
スペルどおりなら「エレファント・ルージュ」のような気もするが、ネットには『エレファンルージュ』となっているので、これ以上つっこみません。
お店は四条通り、四条中学校の交差点近く。店名の赤い像が目立つのですぐ分かる。
イートインコーナー有り。10名ぐらい座れる。
かき氷はこの2品。
赤が際立つ「ラズベリー」。
ミツだけてでなく、ジァムもかかっています。これは初体験。
「みぞれ」は葛餅付。
かき氷だけでは、もったいないので、ケーキも頂くことにした。
ショーケースは見飽きない。
「きんぎょゼリー」
金魚は西瓜、水茂はブドウ。見た目涼やか。同行者は家族用に3個テイクアウト。
「ルージュ」
店の名前が付いた看板商品。
赤いコーティングの下はフロマージュ。
いやいや、おそれいりました。。。
近場にこんな良い店があったなんて。
デートの場所にはおさえておくべきです。
JUGEMテーマ:京都グルメ
ブログランキング参加中
ご参考になりましたら下のボタンをワンクリックお願いします。
にほんブログ村
関連ランキング:ケーキ | 山ノ内駅、西院駅(阪急)、西院駅(京福)
そ