はふう 本店  (御所南エリア)※ハヤシライス編

0

    美味しい洋食屋に出会うと、その店の「ライス」がつくメニューを食べたくなる。
    「カレーライス」「オムライス」、特にデミグラスソースの美味しい店では「ハヤシライス」が食べたくなる


    月に二回は御所南エリアにある野菜の激安スーパーマーケットに行く。このスーパーマーケットから徒歩2分のところに肉料理の美味しい店がある。
    いつもであれば、その店の開店1時間前に買い物を済ませているところ、この日はいつもと違う買い物ルートを通ったので、買い物が終わったのは肉料理の美味しい店の開店15分前だった。


    とりあえずその店に向かってみれば、角を曲ったところから店の前に10人ばかりの行列ができているのが見えた。
    15分並ぶか、ほかの店に移動するか迷ったけれど、この店のハヤシライスをずっと食べたいと思っていたので行列の後ろに並ぶことにした。


    前を並んでいるのは高級パックを抱えた観光客。その後ろにネギがはみ出しているスーパーマーケットの買い物袋をぶら下げている私たち。とても場違いの姿に思えた。。。

     


    肉専科はふう本店

     


    店のエントランスは石畳。敷石の間隔にすき間があって車椅子の前輪が引っ掛かりやすい。お店の人に手伝ってもらって中に入った。

     


    店に入るとすぐにオープンキッチンのカウンター席。そこで食事がしたかったけれど、その奥のテーブル席へ案内された。

     


    この日は私を含め三人だったので、カウンター席で食べたいと思いつつ、お店の案内に従った。
    カウンター席で食事するカップルの客が何となくうらやましい。

     


    この店で、まず食べるべき一品は[ビフカツ」。しかしそれは前回の来店で食べた。
    その時のデミグラスソースの旨さに感動し、タンシチューの旨さに二度感動した。

     


    なのでメニューを見るまでもなく、注文はハヤシライスの一択。(一応は価格の確認のためメニューを見た。)

     


    待つことしばし、トレーにのってハヤシライスが運ばれて来た。

     


    ハヤシソースは壺の中に入れられていた。洋食でありながら和の雰囲気。考えてみればハヤシライスは日本生まれ。こんなプロデュースも似合っている。

     


    白いご飯に少しずつかけるか、それとも全部一気にかけるか、そんな前はなく全部一気にハヤシライスソースをご飯にかけた。

     

     


    肉が売りの店、だから肉はたっぷり。一口めより二口め、二口めより三口め、ソースが口になじんでいくごとに美味しさが増していく。肉と玉葱、そしてデミグラスソースだけで何という美味しさなのか。

     


    食後のドリンクも付きます。


    ビフカツ、タンシチュー、ハヤシライスと制覇した。次に制覇するのはカレーライス、それともカツサンド??
    そしてそのあとにはステーキ丼の制覇を目指そう。


     

    JUGEMテーマ:京都グルメ

     

    ブログランキング参加中
    ご参考になりましたら下のボタンをワンクリックお願いします。
    にほんブログ村 グルメブログ 京都食べ歩きへ
    にほんブログ村

     

     

     

     

    関連ランキング:洋食 | 京都市役所前駅丸太町駅(京都市営)神宮丸太町駅

     


     

    菊水  (川端通り四条)※グラタン編

    0

      節分の夕方、祇園方面に向かった。京都に住んでいる人でも知ってる人はあまり多くないけれど、祇園の芸妓さんは節分の夜はコスプレをする。
      「おばけ」といって、思い思いの扮装をしてお座敷に回る。ちょっとそれをパパラッチすることにした。


      夕方四時半京阪電車祇園四条駅に着いた。日暮れ前に食事を済ましておきたい。駅に一番近くて車椅子で入れる店といえば『菊水』。迷わずその店に向かう。

       


      菊水


      夕方四時半ならばそれほど客を入っていないと思っていたけれど、節分そして土曜日ということで、そこそこ客が入っていた。
      広いテーブルで食事がしたかったけれど、狭いテーブルしか空いていなかった。

       

       

      メニューを見なくても、冬の寒い日に来たら絶対食べようと思っていたものだった。
      とりあえずメニューに載っているのを確認して、それを注文した。

       


      食事を待っていたら、目の前を舞妓さんが通り過ぎた。上の階の宴会場でお仕事があったのだろう。
      祇園が目と鼻の先、こんなことはいつものことなんだろう。

       


      最初にポテトサラダが運ばれてきた。二人で使うのにも狭いテーブル。早く食べて、皿を下げてもらわないとテーブルに料理が置けなくなる。

       


      スープは一律ではなく、注文した商品によって違う。

       


      同行介助者はポタージュスープ、私はコンソメスープ。

       

       

      私の注文したのは、寒い冬に食べたいグラタン。

       

      グラタン定食

       


      エビだけでなく、ホタテも入ってるのがうれしい。定食なので、ご飯とパンが選べる。
      もちろんソースをすくい取りたいのでパンを選んだ。

       


      ハンバーグ定食


      同行介助者はいろいろ迷ってハンバーグを注文した。一口食べさせてもらったけれど、厚みのない割にはなんとおいしいハンバーグだろうか。

       


      デザートとドリンクも付いている。

       


      デザートもきれいな盛りつけ。ちょっとしたコース料理のような定食である。

       


      この界隈ではほぼ確実に車椅子で入れる店だけど、四人掛けテーブルはベンチ型の椅子のため車椅子で使いにくい。
      大テーブルを使えれば一番楽だけれど、ここが先に使われていれば、狭いテーブルを使うしかない。


      狭いテーブルだとあまりのんびり食事ができないのが難点。(それでもまた使うけど。。。)

       


      この後は楽しみにしていた節分の「おばけ」。会えるかどうか確信はなかったけれど、宮川町に着いて案外すぐに出会えた。

       

       


      そのあとも「おばけ」や舞妓さんに数組出会えた。お茶屋さんの前ではお座敷のお囃子が漏れ聞こえた。
      世の中にはこんな贅沢な遊びができる人もいるんだと格差を感じつつ、祇園のファンタジーナイトを堪能した。


       

      JUGEMテーマ:京都グルメ

       

      ブログランキング参加中
      ご参考になりましたら下のボタンをワンクリックお願いします。
      にほんブログ村 グルメブログ 京都食べ歩きへ
      にほんブログ村

       

       

       

      関連ランキング:洋食 | 祇園四条駅京都河原町駅三条駅

       


       

      グリル&コーヒー はせがわ  (北大路橋西詰)

      0

        ランチタイムは観光客が行列を作る人気洋食店『はせがわ』が、夕方の夜営業開始時間には行列無しで入れることに気がついたのは約1年前。
        ただ入り口に10センチほどの段差があるのと、入り口ドアの幅が車椅子の幅ギリギリだったこと、店の中がよく分からなかったことなどで、この人気店を入りたい店リストには入れていなかった。


        2024年最初の満月を撮影するため、寒波の来ている夕刻に賀茂川西岸でカメラを設置して待ち構えていた。ところが突然分厚い雪雲がやって来て比叡山を隠した。
        この雪雲は一時間以上晴れそうにない。早々にあきらめて、どこかで夕食を食べてから帰ることにした。


        そこで向かったのが、『はせがわ』であった。賀茂川西岸を北上して北大路橋まで行った。北大路橋の交差点まで出ると、交差点角にある『はせがわ』の照明がついていた。

         


        グリル&コーヒー はせがわ

         

         


        同行介助者に入店可能か確かめてもらった。お店から入店OKがもらえた。ドア外の段差を登り、入り口ドアもギリギリ通れた。

         


        四人掛けテーブルへは店内にもう一つ段差がある。ここは使えない。通路にある一人客用のテーブルが車椅子で使えた。同行介助者とここで二人並ぶことにした。

         


        一人客用のテーブルからは厨房がよく見える。ときどきフランベの炎も見えた。

         

         

        テーブルの上にウスターソース。これこそ洋食屋の雰囲気。

         

         


        メニュー

         

         

         


        定番洋食が手書きで書き並んでいる。何も説明をいらない。いろんな組み合わせができる。ただ自分の好きなものを選ぶだけ。


        ここは同行介助者と示し合わせて、別々の組み合わせを注文することにした。そうすれば4種類のメニューをシェアして食べられる。

         

         


        私が選んだのは「エビ(エビフライ)とコロッケ」。

         

         


        大きなエビフライ。最初は2尾並んでいるように見えた。大きなエビを開いてフライにしている。
        コロッケが三つもあるのは想定外だった。これはかなりの食べごたえになる。


        やっちゃったかもしれない(食べきれないかもしれない)。。。

         


        同行介助者が選んだのは「ハンバーグとポークステーキ」。

         

         


        こうして4種類のメニューをシェアして食べた。


        揚げたてのコロッケはホクホク。肉屋のコロッケも良いが、洋食屋のコロッケも味わい深い。
        大きなエビフライはかぶりつき甲斐がある。
        人気店のハンバーグは文句をつける方がどうかしている。
        そして寒波で疲労した身体にはポークステーキのビタミンBがしみわたる。きのこ入りソースも美味。

         


        至福の洋食タイムであった。しかしやっぱりコロッケ三つは重かった。
        ご飯を少し残してしまった。

         


        美味しい洋食屋さんで食事した後、いつも思うことは、「次はカレーライスかオムライスが食べたい。」
        また月の撮影に断念した時はこの店に入ること考えたい。今回はツキがあった。


        店を出ると、まだ雪が吹雪いていた。しかし家の手前まで来たとき、ようやく雲が晴れてきれいな満月が見れた。
        残念ながらこの時、寒さと疲労で今から月の撮影を始める気になれず、そのまま家の中に入った。


        ツキがあったのか、ツキがなかったのか、よくわからない夜だった。。。


         

        JUGEMテーマ:京都グルメ

         

        ブログランキング参加中
        ご参考になりましたら下のボタンをワンクリックお願いします。
        にほんブログ村 グルメブログ 京都食べ歩きへ
        にほんブログ村

         

         

         

        関連ランキング:洋食 | 北大路駅鞍馬口駅北山駅

         


         

        まつもと食堂  (烏丸鞍馬口)

        0

          烏丸鞍馬口交差点から出雲路橋を渡って下鴨神社へ向かう鞍馬口通りをよく通る。その時、烏丸鞍馬口交差点からすぐ東にある『まつもと食堂』の前を通るたびに車椅子で入れるか気になっていた。
          地下鉄烏丸線鞍馬口駅を使うこの日、夕食に寄ってみることにした。

           


          まつもと食堂

           


          営業時間をよく調べずに入った。ラストオーダーぎりぎり5分前だった。


          カウンター席と四人掛けテーブルが三つの店内。

           


          それほど広くはないけれど、閉店前ということで他に客ができなかったことでご厚意に甘えて私たちだけで広く使わせてもらえた。

           


          メニュー

           

           


          メインは洋食のセットメニュー。うどんやどんぶりものがある大衆食堂的なメニュー。
          セットメニューが充実しているのがお店のリピーターを増やしているだろう。


          せっかくだから人気のありそうなメニューを選んだ。

           


          S定食


          白身魚のフライとハンバーグのセット。食べやすい白身魚、ハンバーグも美味しい。

           


          B定食


          エビフライと目玉焼き付ハンバーグ。

           


          お茶碗に白いご飯もたっぷり。まさに大衆食堂。最初からご飯は少なめに注文しておけば良かったかもしれないけれど、おかずが美味しいから少し頑張って完食した。


          人当たりの良い店主だった。今まで人当たりの良い店主のの店は何軒も入ったけれど、この店の店主も人当たりが良くて、車椅子の対応にもちゃんと気の回る人だった。
          きっとご近所の人から人気のある店なんだと思った。


          食事もコストパフォーマンスが良過ぎる。同類の店と比べても二割から五割安い。光熱費や原材料価格が高騰しているこのご時世、客の立場からすれば有難いけれど、お店の努力を少し心配してしまう。
          光熱費削減に協力するために、食事が終わったらすぐに店を後にした。


           

          JUGEMテーマ:京都グルメ

           

          ブログランキング参加中
          ご参考になりましたら下のボタンをワンクリックお願いします。
          にほんブログ村 グルメブログ 京都食べ歩きへ
          にほんブログ村

           

           

           

           

           

           

          関連ランキング:食堂 | 鞍馬口駅北大路駅今出川駅

           


           

          おおたや 夷川店  (烏丸夷川)

          0

            月2回ペースで夷川通りの激安スーパーで買い物をしている。その帰り道に食事を済まして帰るのがルーティーン。


            午前中に買い物にして、時間がまだ午前11時前、さすがにまだランチ営業が始まっている店が無い。朝から通し営業をしている喫茶店を探していたところ、以前にも入ったことのある洋食屋が営業開始10分前にもかかわらず、すでに営業中の札が出ていた。

             


            おおたや 夷川店

             


            頭の中にあったランチとは少し違ったけれど、天気予報は夕立注意なので早く食べて早く帰りたかった。この店に決める。


            店の入り口にはデパートの大食堂のような食品サンプルの陳列がある。

             

             

             

             

             


            松花堂弁当を注文しようかと思ったけれど、頭の中が洋食になっていた。松花堂弁当の中身は和食であった。洋食のセットメニューが私の脳を満足させてくれそうだった。

             


            そして店に入って最初にすることは会計で食券を買う。これもデパートの大食堂のようだ。
            昔懐かしいシステムではあるが、常連ではない初めての客は少し戸惑う。しかしそんな客にも店のスタッフは丁寧に対応してくれる。

             

             


            店内はカウンター席、テーブル席、座敷席があり、車椅子の動きに不自由は無い。

            外は暑かった。とにかくビール。

             

             


            Bランチ

             


            ハンバーグとカニクリームコロッケの盛り合わせセット。ご飯の盛りがたっぷり。オフィス街の近くだからサラリーマンもお昼ご飯に人気がありそう。

             


            松花堂弁当

             

             

             


            同行介助者の注文。これもご飯の盛りがたっぷり。料亭の松花堂弁当のような優雅さはない。松花堂弁当というよりかは超お手頃な和食弁当という感じ。

             


            店の近くで働いているサラリーマンの利用が多いかと思っていたが、ご近所さんの利用も多い。しかも女性がよく利用している。
            二階には宴会場もあるようで、団体客に対応できる。そう思うとこの店のメニューは修学旅行生にぴったりに思えた。ただ近くに大型バスを止められるところがない。

             

             


            昼飲みメニューもお得に感じる。一品料理もビールに合いそうなものばかり。次回はこの店で昼飲みも悪くない。


             

            JUGEMテーマ:京都グルメ

             

            ブログランキング参加中
            ご参考になりましたら下のボタンをワンクリックお願いします。
            にほんブログ村 グルメブログ 京都食べ歩きへ
            にほんブログ村

             

             

             

             

            関連ランキング:日本料理 | 丸太町駅(京都市営)烏丸御池駅京都市役所前駅

             


             

            うしまけた  (京都工芸繊維大学前)

            0

              左京区役所に用事が出来て出向くことになった。地図アプリを見て、左京区役所周辺で昼飯を食べられそうな店を探したところ、京都工芸繊維大学の向かいにおかしな名前の洋食屋を見つけた。話しの種になりそうだから、昼飯はその店に決めた。

               


              うしまけた

               


              南欧料理と看板に書いてあるけれど、店の名前がどこの国の言葉か、どういう意味かなど調べる必要はない。
              ちょっと考えればすぐ分かるおやじギャグ。

               


              段差はないが、西の入り口が少し狭く通りにくい。

               


              道の向い側が大学なので、昼は学生で混み合うかと思ったけれど、まだ八月末で大学は夏休みのようだった。

               


              ランチメニュー

               


              南欧といっても、ポルトガル、スペイン、フランス、イタリア、スロベニア、ギリシャと広きにわたる。ドイツも南欧州に入るのだろうか。。。
              スパゲティがメニューにあるからイタリアンというべき南欧料理。しかし、ハンバーグや唐揚げもメニューにあるから本格南欧料理というより日本的な洋食屋である。


              日付は8月29日。ニクの日である。そして店の名前からして牛肉メニューを選びたい。そして食後にお約束のおやじギャグを発したい。

              お手頃メニューが並んでいるが、少し贅沢をしよう。

               


              ビーフシチューセットうしまけた風

               


              煮込んだ牛肉の塊は箸で切れるほどトロトロに弱らかい。価格からいってブランド牛肉ではないだろうが、とても満足するビーフシチュー。


              一口食べて作戦が決まった。ご飯を同時進行で食べない。おかずを先に食べて、最後にシチューのソースをご飯にかけて即席ハヤシライス。


              ただ、付け合わせのフライドポテトが冷めていた。これは大きな減点。

               


              カルボナーラ

               


              同行介助者の注文。見た目にもスープが少ない。イタリアンのスパゲティというよりか、喫茶店のスパゲティ。

               


              大学が夏休みとあって、この日の来客はおっちゃんおばちゃんばかり。お手ごろな値段はご近所さんには使いよいのだろう。
              左京区役所にはこの先何度も来ることになろうし、その時の昼飯はこの店を使うこともあるだろう。

               


              最後にお約束の一言を言っておこう。「ビーフシチューはウマカッタ」


               

              JUGEMテーマ:京都グルメ

               

              ブログランキング参加中
              ご参考になりましたら下のボタンをワンクリックお願いします。
              にほんブログ村 グルメブログ 京都食べ歩きへ
              にほんブログ村

               

               

               

              関連ランキング:洋食 | 松ケ崎駅一乗寺駅修学院駅

               


               

              菊水  (川端通り四条)

              0

                朝からカメラを持ち出し、出町柳から京阪電車に乗って東福寺へ行った。東福寺でハスの花の写真を撮ったら、すぐに京阪電車の東福寺の位置に戻った。
                時間は午前10時半。すぐに帰れば家でお昼ご飯が食べられる。しかし外食の誘惑もある。


                節約を選ぶか、誘惑を選ぶか。。。


                結局誘惑には勝てない。京阪電車祇園四条駅で降りて地上に上がった。この日は午後に予定があった。あまり時間に余裕がない。店を選ぶ時間もなければ、駅から離れる時間の余裕もない。
                選択肢の一つ。地上に上がるエレベーターから一番近くて車椅子で入れる店。この辺りをよく知ってる人なら、「あの店しかない。」と同じ考えになるだろう。


                菊水

                 


                南座向かいの老舗洋食店。昼飯時には少し早いが、すでに京都に精通した客がランチ難民になる前に食事に入っていた。

                 

                 

                1階フロアは車椅子の移動には問題無い。

                 

                 


                四角いテーブルと丸いテーブルとがある。四角いテーブルは車椅子には使いよくない。
                ドアに近い丸いテーブルを選んだ。

                 


                メニュー

                 

                 


                縦に長いメニュー。定食メニューはとても分かりやすい。
                こういう店では、定番を注文するか、普段全然食べないものを注文するかで悩む。


                そして、これは一日いくつ注文が出るのだろうかというマイナーなメニューを見つけると食べてみたくなる。

                 


                ビールも注文しようかと思ったけれど、グラスワインのメニューがあった。

                 


                魚料理を注文したので白ワインを飲むことにした。

                 


                飲みやすい白ワインであったが、ワインの味よりグラスの分厚さが印象についた。客入りの多い店だからワイングラスを洗う数も多かろう。少しでも割れにくいグラスを使うのは道理である。

                 


                本日のスープ

                 


                注文によってスープの器が違うようだ。私の注文した定食メニューは皿に入れられたスープ。同行介助者の注文したメニューはカップに入れられたスープ。
                私はカップに入っている方が飲みやすいので、交換してもらった。次また来る時は、これに注意しておこう。

                 


                サラダ


                ポテトサラダ。これは私の注文した定食だけについていた。

                 


                サーモンのムニエル定食

                 


                人気の無いメニューだろうけどクオリティ高め。スーパーマーケットで売っているサケの切り身よりかなり分厚い。そこそこ名のあるレストランで魚料理を注文すると切り身が小さくてがっかりすることが多いけれど、ここではそんなことはなかった。

                 


                ハイカラグリルスペシャルセット

                 


                これは同行介助者の注文。一つ一つのサイズが小さく、さながら大人のお子さまランチ。
                サラダがついてなく、定食メニューであれば温野菜であるところがキャベツの千切り。このコストカットがリーズナブルな値段に反映しているのだろう。

                 


                デザート


                これは定食メニューには付いてなく、同行介助者が注文したスペシャルセットのみについている。
                女性客の多くがスペシャルセット注文している理由がわかったような気がした。

                 


                ドリンク


                この日の私はアイスコーヒーを選んだ。暑いもんで。。。

                 


                定食のラインナップは魅力のあるものばかり。リピートした時は注文に悩むだろう。
                昔、レストランの皿洗いのアルバイトをしていた時の経験で、この手の洋食レストランのカレーライスはとても美味しいという思い込みがある。だからカレーライスもぜひ食べたい。

                JUGEMテーマ:京都グルメ

                 

                ブログランキング参加中
                ご参考になりましたら下のボタンをワンクリックお願いします。
                にほんブログ村 グルメブログ 京都食べ歩きへ
                にほんブログ村

                 

                 

                 

                 

                関連ランキング:洋食 | 祇園四条駅京都河原町駅三条駅

                 


                 

                洋食 かるみあ  (大和大路通り四条下ル)※ロールキャベツ編

                0

                  建仁寺で蓮の花の写真を撮り、京都えびす神社で茅の輪くぐりを済ませた後、祇園界隈で食事のできる店を探す。

                   


                  この日は大型の電動車椅子を使っていた。このため利用できる店は大きく限られる。なので行ったことのない店より行ったことのある店を中心に探した。


                  ところがこんな日に限って定休日の連続。ランチ難民になる前に何とか店が決まった。

                   


                  洋食 かるみあ(【旧店名】洋食 ひきた)

                   


                  玄関ドアは電動車椅子でギリギリ通れる広さ。以前入った時と同じ電動車椅子にちょうど良いテーブルが空いていた。

                   


                  カルミアはツツジ科に属する常緑の低木植物。和名は、セイヨウシャクナゲ、アメリカシャクナゲ。
                  葉は有毒。特に羊が中毒しやすく、一部の種はLambkill(羊殺し)と呼ばれている。しかしメニューを見る限り羊料理は無い。

                   


                  メニュー

                   

                   


                  前回はエビフライを注文した。今回はそれ以外で普段注文しないものにしようと思った。
                  それと少しお酒を飲みたかったので、白ワインを注文した。

                   


                  この日のグラスワインは、長野産と甲州産。甲州産を選んだ。すっきりとしてとても飲みやすい。

                   


                  サツマイモの冷製スープ

                   


                  サラダ


                  竹製のお箸がお洒落なところが祇園の飲食店という感じがする。

                   


                  ロールキャベツ


                  前に来た時、気になっていたメニュー。今回はこれを注文した。
                  身体障害者である私に気づかって、ロールキャベツを切り分けておいてくれた。祇園飲食店の心づかい。


                  鶏肉と豚肉のあいびきをキャベツで包み、トマト風味のコンソメスープで煮込んである。

                   


                  タマネギ入りのフォカッチャ


                  ご飯でなく、バンを選んで正解だった。パンをロールキャベツのスープに浸して美味しくいただいた。

                   


                  オムライス


                  ソースをパンにつけて少し食べさせてもらった。ものすごく美味しいソース。これで次回のメニューはハンバーグかカツレツに決定した。

                   


                  夫婦二人で営んでいるようだった。女性客の一人が久しぶりの京都旅行で、しかも久しぶりの祇園でテンションが上がっているようで、ホール担当の奥さんにずっと話しかけている。
                  話しが終わりそうにないので、支払いのタイミングがやって来ない。先に帰り仕度を始めたら、「あ、まだコーヒーがありますから。」と奥さんに呼び止められてしまった。

                   


                  コーヒー

                   


                  この店はネット情報を見ても高い評価を得ている。しかし行列になったことは見たことがない。ランチタイムも待ち時間なしで入れる。
                  たぶん外観がきれいだから、かえって知らずに入るのは考えてしまうのだろう。知っていればなんのことはない。入りやすい洋食屋さんである。

                   


                  食事のあと、宮川町に行ってみた。すると何やらすごい人だかり。何かと思えば新人芸妓のお披露目が始まっていた。

                   


                  襟替えと言うそうだ。犬も歩けば棒に当たる。茅の輪くくれば芸妓のお披露目に当たってしまった。
                  めったと見れないものが見ることができた。ラッキーな日だった。


                   

                  JUGEMテーマ:京都グルメ

                   

                  ブログランキング参加中
                  ご参考になりましたら下のボタンをワンクリックお願いします。
                  にほんブログ村 グルメブログ 京都食べ歩きへ
                  にほんブログ村

                   

                   

                   

                   

                  関連ランキング:洋食 | 祇園四条駅京都河原町駅三条駅

                   


                   

                  でまち屋  (叡山電車出町柳駅)

                  0

                    予定よりかなり早く出町柳に戻ってしまった。時間は午前11時前。ほとんどの飲食店に支度中の札が出ている。出町柳駅のロッテリアに入ろうかと考えたとき、一軒の店が暖簾を掛けた。

                     


                    でまち屋

                     


                    居酒屋であるが昼は定食屋として営業している。

                     

                     


                    ランチ定食が780円というのはお手頃でよい。

                     


                    玄関は車椅子で通れる幅がある。段差は無いので店に入るのに大きな問題は無い。

                     


                    四人掛けテーブルが一つ。その奥にカウンター席と座敷席。よくある居酒屋の内観である。

                     


                    スペシャルC(ハンバーグ&チキン南蛮)


                    唐揚げ定食


                    京都大学の城下町といるエリアである。大学生向けの定食としてはちょうどよい値段と内容に思える。

                     


                    この日は日曜日であったので、大学生と思える客は少なかった。その代わり、叡山電車を利用する観光客らしきグループがいた。
                    日曜日を定休日にしていない理由はそういうところにあるのだろうか。

                     


                    居酒屋営業が気になるメニューだらけ。そのうち夜に来よう。

                     

                     

                    JUGEMテーマ:京都グルメ

                     

                    ブログランキング参加中
                    ご参考になりましたら下のボタンをワンクリックお願いします。
                    にほんブログ村 グルメブログ 京都食べ歩きへ
                    にほんブログ村

                     

                     

                     

                     

                    関連ランキング:バー | 出町柳駅元田中駅

                     


                     

                    レストラン西加茂  (西賀茂車庫バス停)

                    0

                      神光院の花菖蒲を見に行こうと思い、周辺の飲食店を検索していたら、一つ先のバス停近くによさそうな洋食屋を見つけた。この店で昼食を食べると決めた。

                       


                      市バス西賀茂車庫バス停から目立つ看板がすぐに見つけられる。前の道路が少し坂道であるが、外観から車椅子でもまず問題なく入れそうだとわかる。

                       


                      レストラン西加茂

                       


                      四人掛けのテーブル席が四つ、座敷席が二つ。広さも問題は無い。

                       

                       

                       


                      メニュー

                       


                      Aセットにするか、Bセットにするか、それともスペシャルランチにするか、ポークチャップにするか迷ってしまうが、もう一つ「西加茂弁当」というのも気になる。

                       


                      井之頭五郎ならどうする・・・


                      西加茂弁当の内容を尋ねてみた。ハンバーグとクリームコロッケ、それと卵焼きが入っているという。それは魅力的だ。これに決定。
                      これに迷っていたポークチャップを追加。少し量が多いかもしれないけれど、ポークチャップを同行介助者と分けたら食べきれるだろう。

                       


                      井之頭五郎的なメニューチョイスになってしまった。
                      そしてこの日は蒸し暑かった。料理が運ばれてくるまでの待ち時間に生ビール(小)で喉を潤した。

                       


                      西加茂弁当


                      左上が洋食ゾーン、左下が和食ゾーン。右上がサラダ。そして右下が白ご飯。
                      まずはクリームコロッケにかぶりついた。揚げ上がったばかりだったので激熱、口の中をやけどした。
                      卵焼きの横にあるのが、煮豆とイカのウニ和え。これは酒の肴だ。

                       

                       


                      西加茂弁当は酒を飲みながらでも楽しめるまさに洋食屋の幕の内弁当。

                       


                      ポークチャップ(?)


                      ポークチャップを注文したはずだけど、ケチャップ感が全然ない。もしかしたらポークステーキが間違って運ばれた・・・。
                      確かめてみようかと思ったけれど、もし本当に間違えていて造り直しになったら食品ロスになる。それに肉厚でボリュームがあってものすごく食欲をそそる。ささいなことは気にせず、これを美味しくいただいた。

                       


                      市バス車庫の近くだから、お昼はバスのドライバーでいっぱいになるのではと思っていたけれど、バスドライバーらしき客は見当たらなかった。
                      昼過ぎにテーブルが埋まったけれど、近所の常連さんらしき客ばかりだった。店の前にガレージスペースがあるので、車で昼休憩を取りに来る作業員風の人もいた。間違いなく美味しい店の客層である。

                       


                      上賀茂に比べ、西賀茂はメジャーな観光名所ではないので観光客は少ない。しかしこのあたりは京都通好みの散策場所があることをあまり知られていない。
                      穴場の京都観光が好きな人にはうってつけの穴場レストランであった。


                       

                      JUGEMテーマ:京都グルメ

                       

                      ブログランキング参加中
                      ご参考になりましたら下のボタンをワンクリックお願いします。
                      にほんブログ村 グルメブログ 京都食べ歩きへ
                      にほんブログ村

                       

                       

                       

                       

                      関連ランキング:洋食 | 北山駅北大路駅京都精華大前駅

                       


                      calendar
                           12
                      3456789
                      10111213141516
                      17181920212223
                      24252627282930
                      31      
                      << March 2024 >>
                      PR
                      広告
                      このブログのランキングは? にほんブログ村 グルメブログ 京都食べ歩きへ
                      ボタンをクリック

                      楽天ランキング
                      カラーミーショップ
                      お名前.com
                      Amazon
                      selected entries
                      categories
                      recent comment
                      recent trackback
                      recommend
                      links
                      profile
                      search this site.
                      others
                      mobile
                      qrcode
                      powered
                      無料ブログ作成サービス JUGEM